New Episodes
-
2024.11.22
0887_「根回しで勝負は決まる?」田中角栄を総理にした川島正次郎の仕込
庶民派宰相として現在も人気の高い田中角栄。そんな彼を総理に押し上げた背景には、川島正次郎という男の奮闘・仕込があったのです。【アンケート】「ラジレキ〜おとなの修学旅行〜バスツアー」(一泊二日)いつもラジレキをご愛聴いただき、ありがとうございます。この度、皆さまのご要望にお応えし、「ラジレキ〜おとなの修学旅行〜バスツアー」(一泊二日)を開催します。ツアーの行き先候補として以下の4つの選択肢をご用意しました: 出雲神社とその近辺 鹿児島周辺(知覧特攻平和会館や明治維新の地を巡るなど) 四国(高知県坂本竜馬の地を巡るなど) 新宿発 関東近郊ぜひ、あなたが参加したいと感じる行き先についてご意見をお聞かせください。皆さまの回答をもとに、よりご参加いただきやすいツアーを企画いたします。ご協力のほど、よろしくお願いいたします!https://forms.gle/QBngJWpij1ufFZNb9---------ご質問・応援コメントはこちらから:https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8会員登録ページはこちらから:https://radiohistory.jp/memberplan/
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2024.11.21
#067 文化部と長女はチームプレーが苦手?
余白あるものづくり。その実践者でもあるプレゼンターさんからのコメントにあった「信じる」という言葉に、納得と、思わず苦手意識を感じてしまう背景には、意外な共通点が…。ーーーーー▶番組概要演劇モデルの長井短と、アーティストのシャンユー。創作のひらめきを求め、夜な夜な集まり作業するのは、神保町ブックセンター。「ボックス席の深夜2時」。誰かの小さな気付きが、社会をクリエイティブにするクラウドファンディングのように、小さなギモンや好奇心を引き寄せてたら、思わぬアイデアが湧き出る・・・かも?クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」がお送りするPodcast番組です。<紹介したプロジェクト>本質は“推し活”!お酒文化を創る人たちの想いを伝えたい。フリーマガジンterra(テッラ)への応援をお願いします!https://motion-gallery.net/projects/terra_magazine2024<神保町ブックセンター>MOTION GALLERYが参画・プロデュースするクリエイティブ・ファーム「Incline」が共同運営に携わる、書店・喫茶店・コワーキングスペースの複合施設です。https://www.jimbocho-book.jp/<もしもし文化センター>番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう!https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun<番組のハッシュタグ>「#ボックス席の深夜2時」<投稿フォームはこちら!>みなさんの気になることやパーソナリティに聞いてみたいこと・話してほしいトピック、番組への感想などなど、お待ちしています!https://forms.gle/8U6dQPW44qRRckoXA<クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」>https://motion-gallery.net/
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2024.11.19
VC流、大企業との最強タッグの作り方 #42【MIC_1/2】
今週からはソニー出身の弊社会長と共に、スタートアップへ送るシリーズとして2週に渡ってお届け。ソニー時代には大企業側として、MICではスタートアップ側の立場で、いくつもの企業連携を橋渡ししてきた経験から、いま伝えたい「最強タッグの作り方」に必要不可欠なものとは?そもそもの文化や当たり前が大きく異なる、大企業とスタートアップ。お互いが目的とする成果を得るために、理解しておくべきこととは?スタートアップに身を置く方はもちろん、今後スタートアップと組みたいと考えている大企業側の方々にも、ぜひお聞きいただきたい内容です。最強タッグの作り方、まずは前編をお楽しみください。 #オープンイノベーション #事業連携 #スタートアップ連携 #事業連携 #事業提携 お問い合わせメールpodcast-info@mickk.com
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
PROPOのすべての番組
All Channels
PROPO.FM は、人々の心に残るポッドキャストを世の中に届けるサービスです。ビジネスからアートまで、声の力を探求し、驚き・感動・優しさを紡ぎ、時間と空間を越えて、社会に新しいつながりを広げます。