【毎週火曜日配信】この番組では、モバイル・インターネットキャピタル (通称MIC) がサポートする企業の代表をゲストにお招きし、思わず起業!とはいかなくても、一歩動き出したくなるような起業ストーリーや経営に向き合う想いを聞いていきます。パーソナリティーはベンチャーキャピタル業界に好奇心だけで飛び込んだ人間なので難しい業界用語は使いません、ご安心ください(笑)「VCって何するところ?」 「キャピタリストって何する人?」 という方も肩の力を抜いて聞いていただけます。これから起業する方、すでに起業している方、起業にちょっと興味のある方、一緒に「起業家のキモチ」聞いてみませんか? #起業のキモチ◇番組Twitter(@_MIC_official)◇コンタクト( podcast-info@mickk.com ) ◇シーズン1全50エピソードはこちら MIC Future Eyes( https://propo.fm/micfutureeyes )◇シーズン2全50エピソードはこちら 起業家のキモチ( https://propo.fm/kigyokanokimochi )
New
-
誰もが個人の財を成せる仕組みを デジタル証券の可能性に挑む #20【Hash DasH株式会社編】
今週からはHash DasH株式会社より、代表林さんをゲストにお迎えしてお届け。2020年5月に金融商品取引法が改正され、ブロックチェーンで管理される資産が有価証券として保護されることになりました。結果、資産価値が紐づいていれば、不動産、貴金属、アイドル写真など、あらゆるものが有価証券として認められるようになったことに注目し、起業に至ったという林さん。伝説の営業マンと呼ばれていた香港時代、当時の桁違いな富裕層の生活に帯同した衝撃的な体験、またそこで抱き始めた使命感について伺いました。起業家のキモチ、今週もお楽しみください。 #起業家のキモチ #駆け出し起業家 #有価証券 #ST #STO #ブロックチェーン お問い合わせメールpodcast-info@mickk.com
聴く2023.05.30 / 0:17:05 -
VCとして人類の進歩へ貢献するービジョンを持ち続ける方法 #19【MIC編】
今週のゲストは弊社MIC元木を招聘。改めてビジョン・ミッションの言語化に取り組む弊社ですが、今回はMICのパーパスをテーマに話をしました。安定したリスクマネーの提供に留まらず、スタートアップ企業、投資家、関連する事業会社、ひいてはそれらを包括する社会へどう貢献できるのか。ファームの代表として日々考えていること、またVCとして、個人として在り続けたいと語るそのビジョンとは?起業家のキモチ、今週もお楽しみください。 #起業家のキモチ #駆け出し起業家 #パーパス お問い合わせメールpodcast-info@mickk.com
聴く2023.05.23 / 0:17:02 -
進歩の鍵は"協調バランス" 社会を変える企業を支える面白さ #18【MIC編】
今週は弊社代表の海老澤をゲストに、ここまでの番組の感想、そして改めて、企業として公式ポッドキャスト番組を作成している意味についても話をしました。また、実はいま、ビジョン・ミッション・バリューを再度言語化しようと動いている我々MIC。進行形で模索している今だからこそ話せる、いちVCとして想い描く未来とは?起業家のキモチ、今週もお楽しみください。 #起業家のキモチ #駆け出し起業家 #多様性 お問い合わせメールpodcast-info@mickk.com
聴く2023.05.16 / 0:17:52 -
自分たちの正義を貫いてほしい 社会に価値提供し続ける起業家の共通点 #17【株式会社メディコレ編】
今週は担当キャピタリストを迎えての解説編です。投資検討当初からの付き合いとなる担当キャピタリストの元木曰く、橋本代表の語るメディコレの事業には「正義を感じる部分があった」と言います。VCが起業家に求める正義とは?また、「これはなかなかできないですよ」と起業家橋本さんを手放しで称賛する、その理由とは?応援される起業家であり続ける思考についても、大事なキーワードが多く飛び出しました。駆け出し起業家応援ラジオ、今週もお楽しみください。 #起業家のキモチ #駆け出し起業家 #起業家の素質 お問い合わせメールpodcast-info@mickk.com
聴く2023.05.09 / 0:18:07 -
情報の安心化から幸福度の最大化へ 起業2年目の約束 #16【株式会社メディコレ編】
橋本代表を迎えての最終週では、起業家として駆け出し後、IPOへの考え方などについて伺いました。「MICと出会っていなければ、VC調達はまだしていなかったかもしれない」と話す橋本さん。もっと先のことだと思っていたという資金調達を決意するまでの経緯とは?また、今後の構想や、駆け出し起業家の皆さんへのメッセージもいただきました。起業家のキモチ、今週もお楽しみください。 #起業家のキモチ #健康寿命の最大化 #ヘルスリテラシー お問い合わせメールpodcast-info@mickk.com
聴く2023.05.02 / 0:12:15 -
退職宣言してから原資集め “駆け出しながら起業” の心得 #15【株式会社メディコレ編】
今週も引き続き、株式会社メディコレの代表橋本さんをゲストにお招き。課題をそのままで終わらせず、起業という手法を選択して解決に取り組むことにした理由など、起業に至った経緯をお聞きしました。また、2021年に起業し「自分もまだまだ駆け出し起業家」と話す橋本さんは、準備万端で起業したわけではないので、大変なことも多かったと言います。だからこそ話せる、起業時にやってよかったこと、そしてやっておくべきだったこととは?起業家のキモチ、今週もお楽しみください。 #起業家のキモチ #フェイクニュース #ヘルスリテラシー お問い合わせメールpodcast-info@mickk.com
聴く2023.04.25 / 0:08:35 -
日本初!メディア出身の起業家が「安心の可視化」に取り組む理由 #14【株式会社メディコレ編】
今週からは株式会社メディコレにフォーカス!代表の橋本さんをお招きし、まずは事業内容やサービスへの想いについて伺いました。身近なところでは、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、憶測を含めた情報が無数に飛び交いました。その中で、真偽を判断する方法が分からずに翻弄され、疲弊した方も多いのではないでしょうか?メディコレは、インターネット上で情報を公開する前に、医師に情報確認ができる「メディコレWEB」を展開。私たちが、安心して情報を得られる環境作りに取り組んでいます。情報を受け取る側の私たちにも必要な意識とは?今週も起業家のキモチ、お楽しみください。 #起業家のキモチ #フェイクニュース #ヘルスリテラシー お問い合わせメールpodcast-info@mickk.com
聴く2023.04.18 / 0:23:34 -
起業家の信念が社会を動かす VCが語る治験業界の風雲児 #13【株式会社Buzzreach編】
今週はBuzzreachの担当キャピタリスト稲垣さんを迎えて、VC目線で起業家猪川さんを大解剖。まだまだ業界の解像度が高くはなかった、プレラウンドで投資支援を決めたMIC。それでも、魅力的だと感じて投資判断に至った視点とは?追加出資に至った経緯もお話いただきました。また、出資する以外にVCはどうベンチャー企業に寄り添って、どんな支援をしていくのか、普段あまり語られない両者の関係性が分かるエピソードをお届けします。VCから見る起業家の素質とは?今週も起業家のキモチ、お楽しみください。 #起業家のキモチ #治験DX お問い合わせメールpodcast-info@mickk.com
聴く2023.04.11 / 0:18:19
起業家のキモチ - かけだし起業家応援ラジオ by MIC
【毎週火曜日配信】この番組では、モバイル・インターネットキャピタル (通称MIC) がサポートする企業の代表をゲストにお招きし、思わず起業!とはいかなくても、一歩動き出したくなるような起業ストーリーや経営に向き合う想いを聞いていきます。
パーソナリティーはベンチャーキャピタル業界に好奇心だけで飛び込んだ人間なので難しい業界用語は使いません、ご安心ください(笑)「VCって何するところ?」 「キャピタリストって何する人?」 という方も肩の力を抜いて聞いていただけます。これから起業する方、すでに起業している方、起業にちょっと興味のある方、一緒に「起業家のキモチ」聞いてみませんか? #起業のキモチ
◇番組Twitter(@_MIC_official )
◇コンタクト( podcast-info@mickk.com )
◇シーズン1全50エピソードはこちら MIC Future Eyes( https://propo.fm/micfutureeyes )
◇シーズン2全50エピソードはこちら 起業家のキモチ( https://propo.fm/kigyokanokimochi )
この番組のパーソナリティ
他のオススメ番組
Other Channels
PROPO.FM は、人々の心に残るポッドキャストを世の中に届けるサービスです。ビジネスからアートまで、声の力を探求し、驚き・感動・優しさを紡ぎ、時間と空間を越えて、社会に新しいつながりを広げます。