今週は、先週まで3週に渡ってフォーカスしてきた株式会社Godotの担当を務める、弊社キャピタリストの元木と共にお届け。競合少なき分野で世界に挑む、Godotの戦略とは?また、スタートアップのグローバル進出とその挑戦点を解明していきます。
また、社会改善を目指すキャピタリスト元木の資金提供戦略とは?社会への良い影響と経済合理性の両立については、起業家必聴です!今週も起業家のキモチ、お楽しみください。
#起業家のキモチ #駆け出し起業家 #行動科学 #ディープテック #ウェルビーイング #NudgeAI
お問い合わせメール
起業家のキモチ - かけだし起業家応援ラジオ by MIC
【毎週火曜日配信】この番組では、モバイル・インターネットキャピタル (通称MIC) がサポートする企業の代表をゲストにお招きし、思わず起業!とはいかなくても、一歩動き出したくなるような起業ストーリーや経営に向き合う想いを聞いていきます。
パーソナリティーはベンチャーキャピタル業界に好奇心だけで飛び込んだ人間なので難しい業界用語は使いません、ご安心ください(笑)「VCって何するところ?」 「キャピタリストって何する人?」 という方も肩の力を抜いて聞いていただけます。これから起業する方、すでに起業している方、起業にちょっと興味のある方、一緒に「起業家のキモチ」聞いてみませんか? #起業のキモチ
◇番組Twitter(@_MIC_official )
◇コンタクト( podcast-info@mickk.com )
◇シーズン1全50エピソードはこちら MIC Future Eyes( https://propo.fm/micfutureeyes )
◇シーズン2全50エピソードはこちら 起業家のキモチ( https://propo.fm/kigyokanokimochi )
この番組のパーソナリティ
最近のエピソード
New Episodes
-
2023.11.28
余るから冷凍するはもう古い?! 従来の概念を覆す新フードテックの世界 #46【デイブレイク株式会社編】
今週からは、特殊冷凍技術を用いてフードテック業界の課題解決に取り組む、デイブレイク株式会社の代表木下さんをお迎えしてお送りします。盛り付けたお刺身やカツサンド、天ぷら、ラーメンなどが、出来立てそのままの状態で冷凍可能な自社開発の特殊冷凍機「アートロックフリーザー」についてお聞きしました。木下代表が「フードテックの革命児」とも言われる所以、事業を通じて解決に取り組む社会課題とは?今週も起業家のキモチ、お楽しみください♪ #起業家のキモチ #駆け出し起業家 #特殊冷凍 #フードテック #AIフリーザー デイブレイク公式YouTubeはこちら→https://youtu.be/X7iawv7uWPM?si=VhQ17yx_m3wcdh5U お問い合わせメールpodcast-info@mickk.com
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2023.11.14
最上の正義を持って理想を実現 新時代のインフラ構築へ #44【株式会社Godot編】
三週に渡ってGodotの森山さんをお迎えして参りましたが、今週が最後です。ラストは、起業後最初の売り上げの作り方、尊敬する起業家、心に留めてる大切な言葉などを教えていただきました。また、主に心と身体の健康から取り組んできたGodotさんですが、行動科学の知見を活かして様々な分野でインフラ的に使われる技術を開発したいと話します。森山さんが話す、人間拡張に繋がる働きかけとは?VC介入による発展とは?今週も起業家のキモチ、お楽しみください。 #起業家のキモチ #駆け出し起業家 #行動科学 #ディープテック #ウェルビーイング #NudgeAI ===番組内引用より==== “What is needed is a realization that power without love is reckless and abusive, and love without power is sentimental and anemic. Power at its best is love implementing the demands of justice, and justice at its best is power correcting everything that stands against love.”By Martin Luther King Junior =================== お問い合わせメールpodcast-info@mickk.com
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2023.11.07
行動科学などの科学的根拠×アート思考が生み出す社会課題解決への道 #43【株式会社Godot編】
Godotの森山さんをお迎えしての2週目です。オーストリア共和国・リンツ市で開催された世界最大規模のメディア・アートの祭典「アルス・エレクトロニカ・フェスティバル2023」へ参加した際のお話を伺いました。行動変容を促す側に立つ経験ができる展示、またそれらを通じて見えてきた行動変容×AIが持つ可能性とは?後半は、関西発の有望スタートアップとして「J-Startup KANSAI」に選定された最新ニュース、社会起業家としての想いをお聞きしました。今週も起業家のキモチ、お楽しみください。 #起業家のキモチ #駆け出し起業家 #行動科学 #ディープテック #ウェルビーイング #NudgeAI お問い合わせメールpodcast-info@mickk.com
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
他のオススメ番組
Other Channels
PROPO.FM は、人々の心に残るポッドキャストを世の中に届けるサービスです。ビジネスからアートまで、声の力を探求し、驚き・感動・優しさを紡ぎ、時間と空間を越えて、社会に新しいつながりを広げます。