応援・共感する企業に友達を紹介するコラボレーションSNS「Spready」上のプロジェクトを題材に、これから生まれようとしている新規事業や新サービスをゲストともに掘り下げていく番組です。
「身近なIoT」というテーマでお送りする「Brand New Project」のコーナーには、前回に引き続き、ノバルス株式会社の松井遥平さんをお迎えしてお送りします。
電池を使用する電化製品をIoT化するコネクティッドバッテリー『MaBeee(マビー)』の開発・製造を手掛けるノバルス株式会社。
今後の事業の可能性をお伺いするとノバルス株式会社に紹介したい会社が思わず思い浮かび...?
▼前回の放送(前半)
https://propo.fm/hellonewproject/11
▼ノバルス株式会社 Spready上のプロジェクト
https://spready.jp/projects/822
「Spready」上に掲載されているプロジェクトを紹介するコーナー「HOT PROJECT」では株式会社アイトリガーの新規事業プロジェクトをご紹介しています。
https://spready.jp/projects/891
Hello New Project by Spready
この番組「Hello New Project」は、応援・共感する企業に友達を紹介するコラボレーションSNS「Spready」上のプロジェクトを題材に、これから生まれようとしている新規事業や新サービスをゲストともに掘り下げていく番組です。
https://propo.fm/hellonewproject今回の出演者
松井遥平
ノバルス株式会社
関西学院大学卒業後、株式会社池田泉州銀行入社、その後、SaaS ベンダー複数社を経験した後、ノバルスに入社。現在、ノバルスでは事業開発をご担当されていらっしゃいます。
https://mabeee.mobi/この番組のパーソナリティ
柳川裕美
Spready株式会社 Co-Founder
DJ Tomo
#ラジスク パーソナリティ
声で誰かの想いを届け応援するメディア「 #ラジスク 」 DJ 兼音声特化型のコンテンツプロデューサーとして活動中|本業は広告に関するプロダクト・事業開発 をしています。
https://radio-scrambleup.com最近のエピソード
New Episodes
-
2021.04.15
日本とイスラエルの「架け橋」に!ゲシェル原田さんにお伺いするイスラエルスタートアップの世界【前編】 #15
応援・共感する企業に友達を紹介するコラボレーションSNS「Spready」上のプロジェクトを題材に、これから生まれようとしている新規事業や新サービスをゲストともに掘り下げていく番組です。 イスラエルを中心に海外のスタートアップの情報を日本企業に提供する事業を行なっている株式会社ゲシェル原田さんをゲストにお招きし、イスラエルスタートアップの魅力やゲシェルの事業についてお伺いしています。今回は前編として、イスラエルスタートアップ情報を日本企業に提供しているゲシェルの事業内容についてお話をお聞きしました!イスラエルに出張に行かなくても現地情報を手に入れられる!? ▼株式会社ゲシェル Spready上のプロジェクトhttps://spready.jp/projects/881 「HOT PROJECT」コーナーでは株式会社マリモホールディングスのプロジェクトについてご紹介しております!https://spready.jp/projects/977
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2021.04.08
「ADDress」の池田さんと考える多拠点生活で実現する社会課題と自己実現 #014
応援・共感する企業に友達を紹介するコラボレーションSNS「Spready」上のプロジェクトを題材に、これから生まれようとしている新規事業や新サービスをゲストともに掘り下げていく番組です。 「新しい住まいのあり方」というテーマでお送りする「Brand New Project」のコーナーには、今回から株式会社アドレスの池田亮平さんをお迎えしてお送りします。多拠点生活プラットフォーム「ADDress」で取り組んでいる空き家問題や、多拠点生活で実現する自己実現の話など、ただ移住するだけではない多拠点生活のおもしろさ、奥深さについて「ADDress」の池田さんとお話しています。 ▼株式会社アドレス Spready上のプロジェクトhttps://spready.jp/projects/947 「HOT PROJECT」コーナーではリスナーの方からいただいたお便りからおすすめのSpready Reward Programについてご説明しております!https://spready.jp/rewards
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2021.04.01
変わる住まいのありかた。多拠点生活プラットフォーム「ADDress」の魅力とは。#013
応援・共感する企業に友達を紹介するコラボレーションSNS「Spready」上のプロジェクトを題材に、これから生まれようとしている新規事業や新サービスをゲストともに掘り下げていく番組です。「変わる住まいのありかた」というテーマでお送りする「Brand New Project」のコーナーには、今回から株式会社アドレスの池田亮平さんをお迎えしてお送りします。多拠点生活プラットフォームは人との繋がりができるだけでなく、地方活性、プチ移住、そして新しい安全保障のあり方・・・?そして、コロナで変わる多拠点生活が新しい使われ方をしてきたそうです。家族観や人のつながりを改めて考えさせられる収録回。 ▼株式会社アドレス Spready上のプロジェクトhttps://spready.jp/projects/947「HOT PROJECT」コーナーではリスナーの方からいただいたお便りからSpready Reward Programについてご説明しております!https://spready.jp/rewards
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
他のオススメ番組
Other Channels
PROPO.FM は、人々の心に残るポッドキャストを世の中に届けるサービスです。ビジネスからアートまで、声の力を探求し、驚き・感動・優しさを紡ぎ、時間と空間を越えて、社会に新しいつながりを広げます。