New Episodes
-
2025.09.09
ディープテックは誰のため? AI時代の創造力 #032【株式会社Godot編_3/3】
Godot森山さんを迎えての最終週。今宵は担当キャピタリスト元木さんも加わり、よりディープな夜をお届け。AIがソフトウェアを自動生成する時代に、VCは何に投資するのか?起業家はどこに希望を見出しているのか?2人が語る、これからのプロダクト論と起業戦略。キーワードは“ディープテック×知的好奇心×顧客視点”。現場のリアルな視点に、ママも少しだけ混乱しつつ…スナック起業家の醍醐味がつまった一夜をお楽しみください。 #スナック起業家の気持ち #行動科学 #AI #組織改革 #スタートアップ #Godot 公式noteはこちらhttps://note.com/mic_official/お問い合わせメールpodcast-info@mickk.com
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2025.09.09
0970_ルートヴィヒ2世とノイシュヴァンシュタイン城
バイエルン王ルートヴィヒ2世は、ノイシュヴァンシュタイン城を建設します。ウォルト・ディズニーにも影響を与えた世界遺産。しかし、既に城は軍事的機能としての意味を失い、王の住まいであればヴェルサイユ宮殿などがもてはやされる中、中世騎士道を夢見た浪費がバイエルン随一の観光資源に繋がったのでした。ご質問・応援コメントはこちらから:https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2025.09.08
epi.225: AIと協業してイベント企画!dottのユニークな超実践型授業
今回は、浅井が学生向けに行った「AIを活用してイベント企画を2日で作成する」という超実践的な授業をご紹介。この授業のユニークな点は、AIに丸投げさせず、あくまで思考のパートナーとして扱うように工夫されていること。AIを活用しつつも、決して頼りきりにならない企画体験は、どのように設計されたのでしょうか。AI時代の新しい企画の進め方や、教育の可能性を感じるエピソードです。エピソードのサマリーイラストを作成しています!WEBでご覧になってみてください。https://propo.fm/propotype/225
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
PROPOのすべての番組
All Channels
PROPO.FM は、人々の心に残るポッドキャストを世の中に届けるサービスです。ビジネスからアートまで、声の力を探求し、驚き・感動・優しさを紡ぎ、時間と空間を越えて、社会に新しいつながりを広げます。