初回ゲストとして、今回は弊社投資先である株式会社グローバルキャストの川口社長、鈴木取締役にお話を伺っています。
「お恥ずかしい話、実は中卒なんです」ーそう話してくださった川口社長は「モノが作りたい」という想いから、10代で起業。失敗しながらも、「人って何でもできると信じている」という信念のもと、創造を続けてきました。鈴木取締役は、そんな川口社長が率いる自社メンバーに、愛と可能性を感じ参画した1人。
前半である1週目では、事業のきっかけ、企業理念に込めた想いなどを中心にお話いただきました。ある日、神社に車を停めて車内で寝ていた営業マンが、いまでは財務管理部の執行役員に?!会社の規模が大きくなっても守りたい文化、川口社長の想いとは?
https://global-cast.jp/
MIC Future Eyes
MICがお届けする番組「MIC Future Eyes」。VCとして投資しているベンチャー企業の経営陣をゲストにお迎えし、それぞれの企業が描く「Better future」を発信。ときに緩く、ときに真面目に聞き出していきます。
https://www.mickk.com/今回のゲスト
川口英幸
株式会社グローバルキャスト 代表取締役
19歳で起業、出身地静岡県を中心に建設や飲食など様々な事業を手掛け 成功を収めるも27歳の時に失敗。 再起をかけて通信関連商材の営業代行の業界に飛び込み 実績を上げた後、34歳で株式会社グローバルキャストを創業。 当時、収入だけで営業員を確保していた競業他社と異なり、 理念・志への共感を重要視したことと、取扱い商材の差別化により 創業以来右肩上がりの収益を実現。 さらにBtoBサービスや再エネ関連サービスなどの事業多角化、 様々な業界とのアライアンス等の販路拡大により 急速に移り変わる経済環境に柔軟に対応した経営でメンバーを率い、 2020年度、コロナ禍でも前年度比180%増の業績を見込む。
https://global-cast.co.jp/この番組のパーソナリティ
他のオススメ番組
Other Channels
PROPO.FM は、人々の心に残るポッドキャストを世の中に届けるサービスです。ビジネスからアートまで、声の力を探求し、驚き・感動・優しさを紡ぎ、時間と空間を越えて、社会に新しいつながりを広げます。