大企業からスタートアップ企業まで、幅広いクライアントに「究極的に効率と生産性を高めたWEBマーケティングのノウハウ」を提供し、高い評価を得ている株式会社AViC。ゲストに代表取締役社長市原さん、取締役CFO笹野さんをお迎えし、前半は事業立ち上げの想い、お2人の出会い、自社の強みなどについてお聞きしました。日本企業のTop of The Topを相手にしてきた業界のスペシャリスト達を幹部に連ね、スピーディーさと冷静さを兼ね備えた経営手腕を発揮する市原社長。1期目から新卒採用をし続ける自社の魅力は「人」と言い切る笹野取締役。お2人が語る自社の成長の要因とは?まずは前半をお楽しみください。
株式会社AViC:http://avic.jp
元木Eyes今週のキーワード:「イーロン・マスクの新都市設立」
MIC Future Eyes
MICがお届けする番組「MIC Future Eyes」。VCとして投資しているベンチャー企業の経営陣をゲストにお迎えし、それぞれの企業が描く「Better future」を発信。ときに緩く、ときに真面目に聞き出していきます。
https://www.mickk.com/今回の出演者
この番組のパーソナリティ
最近のエピソード
New Episodes
-
2021.04.13
#014 いつか飛び立つ子どもたちに思い出を手渡す日々を夢見て:株式会社ノハナ【後編】
「我々のサービスがあることで、派手じゃないけど確かな幸せが増幅される」。そう自社のサービスへの誇りを語って下さったのは、先週に引き続きゲストにお迎えした株式会社ノハナの大森社長。リリースしたばかりの新サービスや、今後の取り組みについてもお聞きしました。大森社長の想い描くBetter futureとは?後編もお聴きください。 株式会社ノハナ:https://nohana.co.jp/元木Eyes今週のキーワード:「思考を文字に起こすことの意味」
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2021.04.06
#013 フォトブック×スマホで新しい家族のコミュニケーションを生み出したい:株式会社ノハナ【前編】
スマホだけで簡単にフォトブックが作れるアプリ「nohana」を運営する、株式会社ノハナの代表取締役社長大森和悦さんをゲストにお迎えしました。「子どもの写真はスマホの中やクラウドにあるだけでなかなかプリントする機会がない」という声を受け、家族のコミュニケーションツールとなればという想いで社内ベンチャー制度を使って起業。お客様のニーズに合わせて進化を続けながらも、設立当時から変わらず大切にしているこだわり、自社の強みについてお聴きしました。まずは前半をお届けします。株式会社ノハナ:https://nohana.co.jp/元木Eyes今週のキーワード:「メディアトレーニング」
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2021.03.30
#012 マーケティング技術でお客様の利益を最大化し、日本を豊かに:株式会社AViC【後編】
今週も引き続き、株式会社AViCの市原社長、笹野取締役をゲストにお迎えし、自社が提供する最高のWEBマーケティング技術について掘り下げてお聞きしました。「正しく理解していかないと正しく使えない。ほとんどの人がそこを本気で取り組めてない」と語る市原社長が目指すゴールとは?また、「マーケティングは世の中に必ず必要とされるものだと思ってます」と力強く語る笹野取締役が想い描く未来とは?お客様、そして社会に貢献していく企業であり続けたいというお2人の想いをどうぞお聴きください。株式会社AViC:http://avic.jp元木Eyes今週のキーワード:「地域活性化」
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
他のオススメ番組
Other Channels
PROPO.FM は、人々の心に残るポッドキャストを世の中に届けるサービスです。ビジネスからアートまで、声の力を探求し、驚き・感動・優しさを紡ぎ、時間と空間を越えて、社会に新しいつながりを広げます。