2021.01.27

特集「激動の時代でのメンタルヘルスの保ち方」

目次へ

1月は特集(全4回)『激動の時代でのメンタルヘルスの保ち方』と題して、この目まぐるしい速さで動いていく現代で文化的にヘルシーに暮らしていくためのヒントと、クリエイティブとメンタルとの相互的な関係について、歌手で俳優、クリエイターのレ・ロマネスクTOBIさんと、ラッパーのGOMESSさんをゲストをゲストに迎えてお話を伺いました!

 

このページでは、4回にわたってお届けした特集をまとめています。ぜひ聴いてください!

 

「MOTION GALLERY CROSSING」は、編集者の武田俊と演劇モデルの長井短が、日本最大級のクラウドファンディングサイト「MOTION GALLERY」のプロジェクトを紹介しながら「これからの文化と社会のはなし」をゲストとともに掘り下げていくラジオ番組。東京・九段ハウスの提供でお送りいたします。

 

#035/section1「始まりは思いもよらぬところから」/レ・ロマネスクTOBI(歌手/俳優/クリエイター)、GOMESS(ラッパー)

以前から交流があるGOMESSさんと武田さんの実家お泊まり&お母さん餃子エピソードに長井さん&TOBIさんも触発され…!?という和やかな展開から始まった初回となる今回。ジャンルも世代も全く異なるその経歴を紐解きながら、そのオリジナリティ溢れる活動の原点と現在に至るまでのストーリーを追いました。

 

TOBIさんがこれまでに経験した、会社が続々倒産&フランスでの銀行強盗との鉢合わせ&ギャングの抗争現場に立ち会ってしてしまうといったまさに想定外の「ひどい目」エピソードは、パーソナリティ&GOMESSさんから驚きとともに思わず笑いが出てしまうほどの衝撃…!また、架空のゲームのサウンドトラックつくりや映画のサウンドトラックからシーンを想像することにルーツがあるというGOMESSさんの、まず最初に頭の中で静止画をイメージしてすることから始めるその創作スタイルには感嘆の声が上がりました!

 

さらには、「まさか本業になるとは思ってなかった」というTOBIさんが「レ・ロマネスク」を始めたこれまた思いがけないきっかけや、「子どもの頃からつくるほうにいっちゃう」というGOMESSさんの幼少期からの創作歴、収録中にTOBIさんが真面目な話をしようとすると想定外の出来事が起こり「ひどい目」の片鱗がここでもみられるなど、自分らしさを見失わずに活動していくための序章ともいえるトークと、思わず笑顔になるエピソードが満載です!

 

#036/section2「自分の特性を自覚すること」/レ・ロマネスクTOBI(歌手/俳優/クリエイター)、GOMESS(ラッパー)

section1でのGOMESSさんの創作スタイル引き続き、今回はTOBIさん(レ・ロマネスク)の独特なスタイルの原点について掘り下げていくと、フランスで「外国人」の「歌手」として活動したからこその、恥ずかしがっている場合ではないという思い切りと、それまでの経験から自分に自信がなかったというTOBIさんがレ・ロマネスクのキッチュな音楽とスタイルで「面白いことを言ったりすることが対価としてみんなに認めてもらうツールのひとつ」と認識したお話から、自分の特性や認知を自覚することでクリエイティブのスタンスが確立していくという流れに。

 

その中で、GOMESSさんは最初に憧れたいわゆる”悪い人””怖い人”との交流とその赤裸々なラップをきっかけに、どの立場にある人も道筋があってそこにいるのであり、貧困やいじめ、精神病など社会的マイノリティとして「道を外れた・外された、もしくは道に置かれることもされなかった人」の心や生きる道をうたことが自分のHIPHOPであるという言葉は、自身もその姿をこれまで赤裸々に音楽やメディアで伝えてきているGOMESSさんならでは!

 

さらには、TOBIさんによるレ・ロマネスクの音楽性が培われるきっかけとなったフランスのライブ会場でのお話や、現在の活動スタイルにも繋がるお父様とのお話など今回も笑い声の絶えない収録となり、また、GOMESSさんの「一人称視点で描かれるドキュメンタリー」「HIPHOPは世界を救うと信じている」という言葉もとても印象的でした!コロナ禍で揺れ動く社会を生きる私たちが、自分の特性を見つけるヒントがここに!

 

#037/section3「余計な標識を取り除く」/レ・ロマネスクTOBI(歌手/俳優/クリエイター)、GOMESS(ラッパー)

過去の経験から「自分も当事者」という武田さんの言葉から始まる第3回目では、ゲストのお二人が「ありのまま」であることと「頑張る」ことを無理なく融合できる部分をいかにして見つけてきたのかを紐解きながら、自分を認めながらヘルシーに今を生きるヒントについてトークが繰り広げられました!

 

TOBIさんは、20代の頃の、無駄に人と比べて敏感になりすぎていたご自身を思い返しながら、フランスでの経験から鈍くある方が生きやすいことに気付いたこと、そして好きなことを数えるようにして、嫌なことを数えないようにすると楽になったというエピソードを。そして、学校では自分の曲げたくないポリシーに触れてくるクラスメイトとの喧嘩することも多かったというGOMESSさんが、学校に行かないという選択をして周りと合わせなくていい環境に身を置いたことで「余計な標識」が置かれなくなったというエピソードでは、学校教育だけではケアしきれない人の特性についても話が展開されました!

 

さらには、TOBIさん出演中のEテレの番組「お伝と伝じろう」での、子どもたちにコミュニケーションのコツを伝える興味深いエピソードや、TOBIさんの26際と39歳での驚きの「成長」のお話、そしてGOMESSさんがその視点に影響されたという「四角い箱」のエピソードなど、今回も様々な視点からメンタルヘルスを保つヒントを紐解きます!

 

#038/section4「26歳の麻婆豆腐」/レ・ロマネスクTOBI(歌手/俳優/クリエイター)、GOMESS(ラッパー)

特集の最終回となる今回は、他人からの評価や常識の違いから発生する摩擦をどう捉えるかついて、麻婆豆腐という予想外のアイテムを通じて解いていくことで最終的に同じお風呂に入ってるかのようなグルーヴ感を得るとういう、意外だけど非常に納得なトークが繰り広げられました!

 

SNSに「悪い印象がない」というGOMESSさんの考えを紐解いていくと、自分と他人とは違う常識を持っていることを認知し、他人からの自分の見え方についてある意味「開き直る」ことで、他人からの否定的な意見もおもしろく感じられることがあるという考えが。TOBIさんの、全ての考えが合う人なんていないからこそ「ちょっとでも分かり合える人との絆」を大切にしたいという言葉も印象的でした!

 

さらに、TOBIさんとGOMESSさんが同じ26歳で嫌いだった麻婆豆腐を食べられるようになったという驚きの共通点が発覚したことから、自分が嫌い・苦手と認知している対象にも多様性・グラデーションがあり、その中には好きだと思える部分があることを知る、そのことの積み重ねが、自分の扉を開き世界を広げることに繋がるという展開に!

 

お金とクリエイティブの話題では、その生き方と創作が一体化しているGOMESSさんならではのお金に対する認識や、TOBIさんからはクリエイティブの原動力としてのお金の在り方の話など、「お金」の捉え方もそれぞれで非常に興味深いトークとなりました!ほかにも、ライブハウスなど文化施設がつなぎ合わせる一体感とコロナ禍でそれが喪失されることへの危惧など盛り沢山です!自分の認識を今一度問いただしたくなるような、多様性を感じるトークをぜひお聴きください!

MOTION GALLERY CROSSING(モーションギャラリークロッシング)

MOTION GALLERY CROSSING(モーションギャラリークロッシング)

編集者の武田俊と演劇モデルの長井短が「これからの文化と社会のはなし」をゲストとともに掘り下げていくPodcast(ポッドキャスト)番組『MOTION GALLERY CROSSING』。日本最大級のクラウドファンディングサイト「MOTION GALLERY」が東京・九段ハウスから毎週お届けしています!

「表現」のようなクリエイティブな活動や「まちづくり」のようなパブリックな活動は、どうしても短期的な経済合理性と二律背反になりがち。新しいチャレンジやアイデアが「お金」を理由にストップせざるを得ない事例を1つでも減らすために立ち上がった「MOTION GALLERY」には、そんな二律背反を打破する新しい文化投資・社会投資の種や事例が沢山あつまっています。『MOTION GALLERY CROSSING』では、そんなプロジェクトの話しも交えつつ、みんなで「これからの文化と社会のはなし」を考えて行きたいと思っています。

https://info.motion-gallery.net/crossing/

この番組のパーソナリティ

武田俊

武田俊

メディアリサーチャー・文筆家・編集者

1986年、名古屋市生まれ。法政大学文学部日本文学科兼任講師。JR埼京線沿線のエリアスタイルマガジン「SAI-KYO DIALOGUE LINE」編集長。まちづくり領域のバーティカルリサーチメディア「M.E.A.R.L」編集長。JFN「ON THE PLANET」月曜パーソナリティ。 大学在学中にインディペンデントマガジン『界遊』を創刊。編集者・ライターとして活動を始める。2011年、代表としてKAI-YOU,LLC.を設立。2014年の同社退社以降「TOweb」、「ROOMIE」、「lute」などカルチャー・ライフスタイル領域のWebマガジンにて編集長を歴任。メディア研究とその実践を主とし、様々な企業のメディアを活用したプロジェクトにも関わる。右投右打。

http://takedashun.com/

長井短

長井短

演劇モデル

1993年生まれ。東京都出身。モデルとして活躍する傍ら、舞台、TV、映画で女優として活躍、またバラエティでも特異なキャラクターで注目される。最近の主な出演作に、KERA×CROSS第2弾『グッド・バイ』、月刊「根本宗子」第6号『バー公演じゃないです。』他。TVドラマ「ギルティ」(YTV)「離婚なふたり」(EX)、「家売るオンナの逆襲」(NTV)、映画『あの日々の話』「耳を腐らせるほどの愛」。

http://popbelop.blogspot.com/

Sponsored by

MotionGallery 九段ハウス

New Episodes

すべてのエピソードを見る

Other Channels

propo.fmロゴ

PROPO.FM は、人々の心に残るポッドキャストを世の中に届けるサービスです。ビジネスからアートまで、声の力を探求し、驚き・感動・優しさを紡ぎ、時間と空間を越えて、社会に新しいつながりを広げます。