リクルート創業者江副浩正氏は「自ら機会を作り、機会によって自らを変えよ。」と説いています。その一方で環境に適合することが求められるシーンも場面によってどう使い分けたらいいのかを考えてみる時間。
『ラジレキ 〜りーとん・そっしーのラジオ歴史小話〜』
〜歴史 × ビジネス × 雑談ネタ × ゆるさ〜 意外な組み合わせを、りーとんとそっしーの二人が織りなす、ゆるく聞きやすく、時に痛快に展開する音声コンテンツ。 難しい!と感じる歴史のハナシも、身近なものと組み合わせてくれると思わず誰かとシェアしたくなるから不思議です。 ゆる~く、かるく、やわらかく、皆さんの耳に♪
* りーとん:歴史を軸に「分かりにくい」を解消中。
note 1minute_history Twitter @1minute_history
\平日夜に日本橋・銀座で開催中/
* そっしー:歴史に疎いが、好奇心旺盛。よく清澄白河でランニングしている。
note hirotososhizaki Twitter @hirotososhizaki
この番組のパーソナリティ
りーとん
歴史フリーク
そっしー
頑張るマン
最近のエピソード
New Episodes
-
2025.08.15
0963_戦後80年の「敗戦の日」に考える先の大戦のクロージング
2025年8月15日。ラジレキがスタートして初めて迎える十周年刻みの8月15日。りーとんがこの日の「意味」について、熱く自説を論じる回となっています。---------ご質問・応援コメントはこちらから:https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8会員登録ページはこちらから:https://radiohistory.jp/memberplan/
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2025.08.12
0962_足利義満も織田信長も欲しがった正倉院に眠る秘宝「蘭奢待」って、なんじゃらほい
聖武天皇ゆかりの品々が眠る東大寺正倉院。年に一度開かれる正倉院展で、今年14年ぶりに蘭奢待が公開されます。権力者の鼻を楽しませた伝説の香木・蘭奢待。その香りの成分についてもそっしーが語ってくれています。---------ご質問・応援コメントはこちらから:https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8会員登録ページはこちらから:https://radiohistory.jp/memberplan/
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2025.08.08
0961_弘法大師空海ゆかりの四国!88霊場をめぐるお遍路の話
今日は8月8日ということで、88にちなんで四国のお遍路を取り上げます。四国は空海さんの生地ということもあり、霊験あらたかな空海パワーを手に入れようと多くの人が巡っていくのです。まさに聖地巡礼。---------ご質問・応援コメントはこちらから:https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8会員登録ページはこちらから:https://radiohistory.jp/memberplan/
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
他のオススメ番組
Other Channels
PROPO.FM は、人々の心に残るポッドキャストを世の中に届けるサービスです。ビジネスからアートまで、声の力を探求し、驚き・感動・優しさを紡ぎ、時間と空間を越えて、社会に新しいつながりを広げます。