各国で女性リーダーの活躍が光る21世紀ですが、女性の権利はどのように拡大していったのでしょうか。そこには戦争との関係が隠されているのです。しかも古代ギリシアでペルシア戦争後に起きた無産市民の権利拡大と意外な相似形を見せているのです。
詳説日本史図録編集委員会(編)『山川 詳説日本史図録 第8版』
https://amzn.to/31AaptM
ラジレキ Twitter アカウント
https://twitter.com/radio_history_
日本史を時系列的に学ぶサブチャンネル「ラジレキ日本史総復習編」も配信中!https://note.com/1minute_history/m/m9d688be6e06a
この番組のパーソナリティ
りーとん
歴史フリーク
そっしー
頑張るマン
最近のエピソード
New Episodes
-
2022.07.10
日曜ラジレキ #037 | サッカー部出身でも息子とはキャッチボールがしたいw
息子とはやっぱりキャッチボールがしたいw そう思うのは、りーとん・そっしーだけでしょうか?!また、2022年に立てた目標についても振り返ってみています。 ■ 今週のメッセージテーマ 今回のテーマは皆さんの「あなたは、夏に行くなら山派?海派?」です。ご自身がどちら派なのかを教えていただき、好きな理由も合わせてご記載ください(^^)(2022年7月15日(金)05:00am日本時間まで) 今週も素敵な一週間になりますように♪ご質問・応援コメントはこちらから : https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8ラジレキ Twitter アカウント https://twitter.com/radio_history_ラジレキのポッドキャストリンクはこちらから https://linktr.ee/radio_history_
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2022.07.08
0639_その飲み方、大丈夫?コーヒー大好きヴォルテールと酒飲みの極限上杉謙信
前回は食べ物でしたが、今回は飲み物について取り上げます。カフェインもアルコールもどちらも人生を豊かにしてくれるものですが、何事もやり過ぎには注意ですかね〜。ご質問・応援コメントはこちらから:https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2022.07.05
0638_あの人は何を食べていた?最後の将軍徳川慶喜にみる健康の秘訣
りーとんと徳川慶喜に意外な共通点があったw健康寿命を高めるためのヒントが入ったエピソードになっています。参考になったら嬉しいな。ご質問・応援コメントはこちらから:https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
他のオススメ番組
Other Channels
PROPO.FM は、人々の心に残るポッドキャストを世の中に届けるサービスです。ビジネスからアートまで、声の力を探求し、驚き・感動・優しさを紡ぎ、時間と空間を越えて、社会に新しいつながりを広げます。