2024年の大河ドラマのキャストなどが発表されてきましたね!今回は『源氏物語』の作者として有名な紫式部を主役にした『光る君へ』ですが、この「紫式部」って本名ではないんですね。じゃあ何なんだ!?というところも含めてお話します。
▶ 皆さんからの応援メッセージ・質問コメントを募集しています!メッセージテーマは...
「こんな事って起きる?!」「こんな出来事ってある?!」という皆さんが、人生で体験した珍しい出来事や、驚き体験などのエピソードを教えてください。皆さんのメッセージお待ちしています!(ご質問・応援コメントでも)メッセージはこちらから : https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8
■ 新番組公開のお知らせ!
『ラジレキ世界遺産の旅 〜行くぜ!33カ国〜』
この番組は、33か国(+α)の世界文化遺産を紹介しながら、世界の歴史も学んじゃおう!という番組です。2023年4月から2023年12月までの間、毎週土曜日に新規エピソードを公開予定です。ぜひたくさんの人に聞いてもらいたいです!チェックしてみてくださいね。
■ ラジレキ会員サイトのご案内
ラジレキ会員サイトでは、日曜ラジレキや新聞解説ながら聞きなど、無料で楽しめる会員サイト限定コンテンツをお聞きいただけます。ぜひラジレキ会員サイトへのご登録もお待ちしておりますね!
↓↓会員登録ページURL↓↓ https://radiohistory.jp/memberplan/
◆会員登録方法◆
①会員登録ページにアクセスする。
②必要情報を入力する。
③登録されたメールアドレスにメールが届く。
④届いたメールに記載されているURLからログインする。
⑤新聞解説ながら聞きのページに移動してブラウザで聞く。 ※ダウンロードやアプリで聞くことはできません。
この番組のパーソナリティ
りーとん
歴史フリーク
そっしー
頑張るマン
最近のエピソード
New Episodes
-
2024.11.15
0885_「勝負は会議室で決まる?」小山評定で決した家康の天下取り
徳川家康が天下を取ったのは、関ケ原の戦いでの勝利です。が、その関ケ原の戦いに赴く前に家康の勝利を決定づけた重要な会議があったのでした。【アンケート】「ラジレキ〜おとなの修学旅行〜バスツアー」(一泊二日)いつもラジレキをご愛聴いただき、ありがとうございます。この度、皆さまのご要望にお応えし、「ラジレキ〜おとなの修学旅行〜バスツアー」(一泊二日)を開催します。ツアーの行き先候補として以下の4つの選択肢をご用意しました: 出雲神社とその近辺 鹿児島周辺(知覧特攻平和会館や明治維新の地を巡るなど) 四国(高知県坂本竜馬の地を巡るなど) 新宿発 関東近郊ぜひ、あなたが参加したいと感じる行き先についてご意見をお聞かせください。皆さまの回答をもとに、よりご参加いただきやすいツアーを企画いたします。ご協力のほど、よろしくお願いいたします!https://forms.gle/QBngJWpij1ufFZNb9---------ご質問・応援コメントはこちらから:https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8会員登録ページはこちらから:https://radiohistory.jp/memberplan/
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2024.11.12
0884_「勝負は会議室で決まる?」秀吉の天下取りを決めた清州会議
本能寺の変で信長を倒した明智光秀。その明智光秀を倒した秀吉が、天下取りを進めるにあたってまだ乗り越えるべき高い壁があったのでした。ご質問・応援コメントはこちらから:https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8会員登録ページはこちらから:https://radiohistory.jp/memberplan/
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2024.11.08
0883_虎ノ門事件の意外な副産物。ベーブ・ルース来日の陰に正力松太郎あり!
前回紹介した虎ノ門事件では、内閣総辞職に留まらず警護責任者たちが懲戒免官に追いやられました。その中の一人に正力松太郎という人がいました。彼の存在が日本の戦後文化・社会に実は多大な影響をもたらしたのです。ご質問・応援コメントはこちらから:https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8会員登録ページはこちらから:https://radiohistory.jp/memberplan/
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
他のオススメ番組
Other Channels
PROPO.FM は、人々の心に残るポッドキャストを世の中に届けるサービスです。ビジネスからアートまで、声の力を探求し、驚き・感動・優しさを紡ぎ、時間と空間を越えて、社会に新しいつながりを広げます。