「アイディアが出ない・・・!?」きっと多くの人が苦しみ続けている、この問題。2024年の令和では、きっとChatGPTなどの生成AIにサクッと尋ねちゃうのも一つの手段です。しかし、その一方で根詰めて考えて込むことの尊さ、大切さがありますよね。
ご質問・応援コメントはこちらから:
https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8
会員登録ページはこちらから:
https://radiohistory.jp/memberplan/
この番組のパーソナリティ
りーとん
歴史フリーク
そっしー
頑張るマン
最近のエピソード
New Episodes
-
2025.09.02
0968_「しくじり国王!俺みたいになるな」フランソワ1世の八面六臂の外交術
神聖ローマ皇帝になれなかったフランソワ1世。なんとかハプスブルク家を打倒しようとイタリア戦争にのめり込んでいきます。その中でおこなわれたパヴィアの戦いでは、フランソワ1世、カール5世の両者が戦場で相まみえます。その結果はフランソワ1世にとって屈辱的なものとなりました。その巻き返しとして彼がとった行動とは?ご質問・応援コメントはこちらから:https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2025.08.29
0967_「我こそがセンター!」フランソワ1世の皇帝選挙出馬。ハプスブルク家への対抗心
フランスの最高権力者となったフランソワ1世ですが、ヨーロッパに目を向けると彼以上の名家であるハプスブルク家が存在し、そのハプスブルク家には「神聖ローマ皇帝」という権威ある称号がありました。フランソワ1世はその皇帝位を狙った皇帝選挙に出馬しますが、その結果やいかに!?ご質問・応援コメントはこちらから:https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2025.08.26
0966_フランソワ1世とレオナルド・ダ・ヴィンチ。名画「モナ・リザ」がルーブルにある理由
イタリアルネサンスの巨匠レオナル・ダ・ヴィンチ。彼の最高傑作と言われる「モナ・リザ」は、なぜルーブル美術館に所蔵されているのでしょうか。ご質問・応援コメントはこちらから:https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
他のオススメ番組
Other Channels
PROPO.FM は、人々の心に残るポッドキャストを世の中に届けるサービスです。ビジネスからアートまで、声の力を探求し、驚き・感動・優しさを紡ぎ、時間と空間を越えて、社会に新しいつながりを広げます。