創作における「余白」について考えている今夜。自分の世界観を伝えるための表現を省かないでいること、それは、”備えあれば憂いなし”なのか、はたまたサービス精神なのか。ベストなパフォーマンスのための心がけ、とは。
ーーーーー
▶番組概要
演劇モデルの長井短と、アーティストのシャンユー。創作のひらめきを求め、夜な夜な集まり作業するのは、神保町ブックセンター。「ボックス席の深夜2時」。
誰かの小さな気付きが、社会をクリエイティブにするクラウドファンディングのように、小さなギモンや好奇心を引き寄せてたら、思わぬアイデアが湧き出る・・・かも?
クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」がお送りするPodcast番組です。
<神保町ブックセンター>
MOTION GALLERYが参画・プロデュースするクリエイティブ・ファーム「Incline」が共同運営に携わる、書店・喫茶店・コワーキングスペースの複合施設です。
https://www.jimbocho-book.jp/
<もしもし文化センター>
番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう!
https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun
<番組のハッシュタグ>
「#ボックス席の深夜2時」
<投稿フォームはこちら!>
みなさんの気になることやパーソナリティに聞いてみたいこと・話してほしいトピック、番組への感想などなど、お待ちしています!
https://forms.gle/8U6dQPW44qRRckoXA
<クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」>
https://motion-gallery.net/
「ボックス席の深夜2時」長井短とxiangyuのラフに深まるクリエイションの時間
演劇モデルの長井短と、アーティストのxiangyuの2人が、創作活動のひらめきを求めて夜な夜な集まり作業しているのは、神保町ブックセンター。深夜2時のボックス席。
さまざまな境界が溶け合う特別な空間の作業片手のおしゃべりからは、思いもよらぬ名アイデアや迷アイデアが湧き出るかも…?
誰かの小さな気付きが、社会をクリエイティブにするエネルギーにつながるクラウドファンディングのように、生活の中に潜む小さなギモンや好奇心を引き寄せて、自由自在におしゃべりしてたら、クリエイティブなアイデアが生まれる、かもしれないPodcast番組です。
日本最大級のクラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」がお送りしています。
https://info.motion-gallery.netこの番組のパーソナリティ
xiangyu
アーティスト
2018年9月からライブ活動開始。 日本の女性ソロアーティスト。読み方はシャンユー。 名前は本名が由来となっている。 Gqom(ゴム)をベースにした楽曲でミステリアスなミュージックビデオも公開中。2019年、5月22日に初のEP『はじめての○○図鑑』をリリース。 23年5月3日にはgimgigamをサウンドプロデュースに迎え新曲「入れ歯」をリリース また、音楽のみならずxiangyuとファッションブランドPERMINUTEのデザイナー半澤慶樹で主宰する川のごみから衣装を創作するプロジェクト“RIVERSIDE STORY”を立ち上げ、渋谷川編と題し2022年9月に初の個展を恵比寿KATAにて開催。 2022年7月に上映の映画『ほとぼりメルトサウンズ』では、xiangyu自身が主演・主題歌を担当した。また、同年11月には初の書籍「ときどき寿」を小学館から発売している。
最近のエピソード
New Episodes
-
2025.10.09
#110 顔なじみになるまでの距離と、まちがくれる安心感
なくなってしまった中華屋や、公園の遊具、駅前の大きな木。あの頃の景色はもうないけれど、思い出はちゃんと残ってる。人がつながる場所は、突然できるんじゃなくて、ちょっとしたきっかけや時間の積み重ねで育っていくもの。チェーン店の気楽さもいいけれど、地域の店だからこそ出会える顔や会話がある。下北現像所も、二人にとってそんな「ふらっと寄って、なんかいい」が生まれる場所になっていくのかも…?ーーーーー▶番組概要演劇モデルの長井短と、アーティストのシャンユー。創作のひらめきを求め、夜な夜な集まり作業するのは、下北沢のボーナス・トラックにある、下北現像所。誰かの小さな気付きが、社会をクリエイティブにするクラウドファンディングのように、小さなギモンや好奇心を引き寄せてたら、思わぬアイデアが湧き出る・・・かも?クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」がお送りするPodcast番組です。<下北現像所>映画を「つくる」「楽しむ」ための新しい体験を”現像”する台本カフェ・バー(下北沢「ボーナストラック」内)https://www.instagram.com/shimokitagenzojo/<もしもし文化センター>番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう!https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun<番組のハッシュタグ>「#ボックス席の深夜2時」<投稿フォームはこちら!>みなさんの気になることやパーソナリティに聞いてみたいこと・話してほしいトピック、番組への感想などなど、お待ちしています!https://forms.gle/8U6dQPW44qRRckoXA<クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」>https://motion-gallery.net
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2025.10.02
#109 五割増しの思い出と“もう行けないあの場所”
下北沢の夜、ポップコーンサワーや“ミステリアス”なコーラを片手に、駅前の“感じいいスーパー”での物欲話から、やがて話題は「もう二度と行けない場所」へ。祖父母の家や江戸川プールガーデン、Bunkamura…。風景と記憶が交差し、過ぎ去った時間の手ざわりがじんわりと浮かび上がる。たわいない会話のなかに、記録し継ぎたい風景の輪郭が見えてきて…。ーーーーー▶番組概要演劇モデルの長井短と、アーティストのシャンユー。創作のひらめきを求め、夜な夜な集まり作業するのは、下北沢のボーナス・トラックにある、下北現像所。誰かの小さな気付きが、社会をクリエイティブにするクラウドファンディングのように、小さなギモンや好奇心を引き寄せてたら、思わぬアイデアが湧き出る・・・かも?クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」がお送りするPodcast番組です。<下北現像所>映画を「つくる」「楽しむ」ための新しい体験を”現像”する台本カフェ・バー(下北沢「ボーナストラック」内)https://www.instagram.com/shimokitagenzojo/<もしもし文化センター>番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう!https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun<番組のハッシュタグ>「#ボックス席の深夜2時」<投稿フォームはこちら!>みなさんの気になることやパーソナリティに聞いてみたいこと・話してほしいトピック、番組への感想などなど、お待ちしています!https://forms.gle/8U6dQPW44qRRckoXA<クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」>https://motion-gallery.net
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2025.09.25
#108 映画をピザで味わう?下北現像所の(勝手に)新メニュー会議
映画をもっと身近に楽しむなら、食べ物から攻めてみる?下北現像所の新メニュー「ピザ」をめぐって、アンチョビ派vsパイナップル派、映画に登場するピザを再現するなら?など妄想が止まらない“勝手に”メニュー会議。脚本から着想を得たピザや、甲子園風のガッツリ系まで飛び出して…カルチャーと食が交差する現像所ならではの自由なトークをお届け!ーーーーー▶番組概要演劇モデルの長井短と、アーティストのシャンユー。創作のひらめきを求め、夜な夜な集まり作業するのは、下北沢のボーナス・トラックにある、下北現像所。誰かの小さな気付きが、社会をクリエイティブにするクラウドファンディングのように、小さなギモンや好奇心を引き寄せてたら、思わぬアイデアが湧き出る・・・かも?クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」がお送りするPodcast番組です。<下北現像所>映画を「つくる」「楽しむ」ための新しい体験を”現像”する台本カフェ・バー(下北沢「ボーナストラック」内)https://www.instagram.com/shimokitagenzojo/<もしもし文化センター>番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう!https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun<番組のハッシュタグ>「#ボックス席の深夜2時」<投稿フォームはこちら!>みなさんの気になることやパーソナリティに聞いてみたいこと・話してほしいトピック、番組への感想などなど、お待ちしています!https://forms.gle/8U6dQPW44qRRckoXA<クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」>https://motion-gallery.net
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
他のオススメ番組
Other Channels
PROPO.FM は、人々の心に残るポッドキャストを世の中に届けるサービスです。ビジネスからアートまで、声の力を探求し、驚き・感動・優しさを紡ぎ、時間と空間を越えて、社会に新しいつながりを広げます。