応仁の乱で失墜した室町将軍の威信。戦国時代の幕開けに京都で権力を握った細川政元をご紹介!
ご質問・応援コメントはこちらから:https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8
ラジレキでは、会員サイト限定で「新聞解説ながら聞き」「日曜ラジレキ」のエピソードを無料公開しています。以下の登録方法から、ぜひラジレキ会員サイトにアクセスして聞いてみてくださいね。
↓↓会員登録ページURL↓↓ https://radiohistory.jp/memberplan/
◆会員登録方法◆
①会員登録ページにアクセスする。
②必要情報を入力する。
③登録されたメールアドレスにメールが届く。
④届いたメールに記載されているURLからログインする。
⑤新聞解説ながら聞きのページに移動してブラウザで聞く。 ※ダウンロードやアプリで聞くことはできません。
この番組のパーソナリティ
りーとん
歴史フリーク
そっしー
頑張るマン
最近のエピソード
New Episodes
-
2025.10.14
0980_「チャーチルをクビにした男」ケマル=パシャの活躍
第一次世界大戦で最終的に敗北してしまったオスマン帝国でしたが、その中で大活躍したのが、ムスタファ・ケマルという男です。彼の活躍によって当時イギリスの海軍大臣だったチャーチルは辞職に追い込まれました。ご質問・応援コメントはこちらから:https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2025.10.10
0979_青年トルコ革命から始まったエンヴェル=パシャの挑戦
オスマン帝国の改革・革命を目指したエンヴェル=パシャですが、第一次世界大戦の敗北によって亡命を余儀なくされます。しかし、その後も彼は自分の理想・目標を掲げて突き進むのでした。ご質問・応援コメントはこちらから:https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2025.10.07
0978_青年トルコ革命!明治維新から遅れた半世紀の代償
ロシアの脅威に晒されていたオスマン朝は近代化を進めますが、なかなか前に進みません。それに業を煮やした青年層が革命を起こして実権を握ります。日本の明治維新を参考にしますが、革命から数年して第一次世界大戦が勃発してしまうのでした。ご質問・応援コメントはこちらから:https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
他のオススメ番組
Other Channels
PROPO.FM は、人々の心に残るポッドキャストを世の中に届けるサービスです。ビジネスからアートまで、声の力を探求し、驚き・感動・優しさを紡ぎ、時間と空間を越えて、社会に新しいつながりを広げます。