国内が落ち着いた状態になると、諸外国との戦争が待っていました。アジアの眠れる獅子、中国。北の大帝国、ロシア。二つの国との戦争そして第一次世界大戦。日本はどう乗り越えていったのでしょうか。
<関連エピソード>
【0145_主婦の怒りは天地を震わす】
https://anchor.fm/radio-history/episodes/0145_-e3t6cl
このPodcast番組は、本体のラジレキとは別に日本史を時系列的に学ぶサブチャンネルです。
このサブチャンネルの各エピソードは、概要、本編、おさらい、次回予告という4つのパートで構成されています。各エピソードを聞いて、より興味をもったら、メインチャンネルのラジレキの関連エピソードもぜひ聞いてください。
関連エピソードの詳細は、このサブチャンネルの各エピソードのページや、ラジレキHPなどに纏めてあります。
また、ラジレキTwitterアカウントでは、皆さんの感想や質問を募集しています。
Twitterアカウント: https://twitter.com/radio_history_
このPodcast番組は、本体のラジレキとは別に日本史を時系列的に学ぶサブチャンネルです。このサブチャンネルの各エピソードは、概要、本編、おさらい、次回予告という4つのパートで構成されています。各エピソードを聞いて、より興味をもったら、メインチャンネルのラジレキの関連エピソードもぜひ聞いてください。
関連エピソードの詳細は、このサブチャンネルの各エピソードのページや、日本史総復習編noteなどに纏めてあります。
また、ラジレキTwitterアカウントでは、皆さんの感想や質問を募集しています。
Twitterアカウント: https://twitter.com/radio_history_
日本史総復習編note: https://note.com/1minute_history/m/m9d688be6e06a
ラジレキメインチャンネル: https://propo.fm/radiohistory
https://propo.fm/radiohistoryこの番組のパーソナリティ
りーとん
歴史フリーク
最近のエピソード
New Episodes
-
2020.10.17
#35_これからの日本、そして未来へ。
遂に長きに亘ったこのシリーズも最終話。これからの日本の課題について、このシリーズで学んだことを元に色々と考えていきましょう!これからの歴史の主役は、ほかならぬこのポッドキャストを聴いているリスナーの皆さん。あなた自身です。<関連エピソード>【0284_平成を振り返るとそこにはサッカーとグローバル化があった】https://anchor.fm/radio-history/episodes/0284_-e3kjhf【0285_平成を振り返るとそこにはエコと嫌煙化があった】https://anchor.fm/radio-history/episodes/0285_-e3kjhk【0286_平成を振り返るとそこにはインターネットと激動があった】https://anchor.fm/radio-history/episodes/0286_-e3kjhqこのPodcast番組は、本体のラジレキとは別に日本史を時系列的に学ぶサブチャンネルです。このサブチャンネルの各エピソードは、概要、本編、おさらい、次回予告という4つのパートで構成されています。各エピソードを聞いて、より興味をもったら、メインチャンネルのラジレキの関連エピソードもぜひ聞いてください。関連エピソードの詳細は、このサブチャンネルの各エピソードのページや、ラジレキHPなどに纏めてあります。また、ラジレキTwitterアカウントでは、皆さんの感想や質問を募集しています。Twitterアカウント: https://twitter.com/radio_history_
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2020.10.17
#34_高度経済成長と日本の国際社会での地位向上(1960~1991)
もはや戦後ではない。見事な復興を成し遂げた日本。やがてその経済力は米国に次ぐ、地位へと駆け上ります。Japan as No.1とも謳われましたが、やがてバブルの狂騒がはじけ飛ぶことになってしまいました。<関連エピソード>【0256_ミツバチと組織と目白の闇将軍田中角栄】https://anchor.fm/radio-history/episodes/0256_-e2t58e【0192_選挙最強、自民党田中軍団】https://anchor.fm/radio-history/episodes/0192_-e3tul8【0191_天高く馬肥ゆる秋空と東京オリンピック】https://anchor.fm/radio-history/episodes/0191_-e3tul5このPodcast番組は、本体のラジレキとは別に日本史を時系列的に学ぶサブチャンネルです。このサブチャンネルの各エピソードは、概要、本編、おさらい、次回予告という4つのパートで構成されています。各エピソードを聞いて、より興味をもったら、メインチャンネルのラジレキの関連エピソードもぜひ聞いてください。関連エピソードの詳細は、このサブチャンネルの各エピソードのページや、ラジレキHPなどに纏めてあります。また、ラジレキTwitterアカウントでは、皆さんの感想や質問を募集しています。Twitterアカウント: https://twitter.com/radio_history_
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
-
2020.10.17
#33_日本の敗戦と切り離せない戦争との向き合い方(1945~1960)
国土が灰塵に帰した日本。連合国に占領され、武装解除をされていき新しく立て直していく必要が出てきました。憲法改正や、交戦国との講和。そして戦後復興。焼け野原からどうやって立て直していったのでしょうか。<関連エピソード>【0032_情熱の火を灯し続ける】https://anchor.fm/radio-history/episodes/0032_-e3sr7uこのPodcast番組は、本体のラジレキとは別に日本史を時系列的に学ぶサブチャンネルです。このサブチャンネルの各エピソードは、概要、本編、おさらい、次回予告という4つのパートで構成されています。各エピソードを聞いて、より興味をもったら、メインチャンネルのラジレキの関連エピソードもぜひ聞いてください。関連エピソードの詳細は、このサブチャンネルの各エピソードのページや、ラジレキHPなどに纏めてあります。また、ラジレキTwitterアカウントでは、皆さんの感想や質問を募集しています。Twitterアカウント: https://twitter.com/radio_history_
play_circle_outline エピソードを詳しく見る
他のオススメ番組
Other Channels
PROPO.FM は、人々の心に残るポッドキャストを世の中に届けるサービスです。ビジネスからアートまで、声の力を探求し、驚き・感動・優しさを紡ぎ、時間と空間を越えて、社会に新しいつながりを広げます。